BRUSHLESS MOTOR DRIVER
PID
ブラシレスモータドライバ
モータ評価と製品仕様検討の近道は
ここにあります!
当社の標準ドライバは一般的なPWM制御に加え一定速度駆動を実現するPID制御を1つの基板上に実装、構築しました。モータの特性評価はPWM制御で、製品実機の仕様検討はPID制御でお試しいただけます。
ブラシレスモータドライバ
PID
モータ性能を最大限引き出す
- PWM制御とPID制御の両方を実装した仕様
- PID制御によりモータのトルクバラつきをキャンセル
- PID変動負荷による出力増減をキャンセル
- 指令回転数の複数チャンネル(多段速度制御)設定可能
- 負荷、電流増減をモニタしPID制御とPWM制御の相互駆動可能
- 高効率50Wクラスから1kwクラスまで標準回路をラインナップ
- 標準出荷仕様からカスタム駆動パターンのソフト変更対応可能
- 出力、動作条件、基板寸法などのカスタム回路設計可能
PID製品一覧
-
product 01/
BL00100
50W出力のブラシレスモータドライバです。 連続定格10Wから最大25Wのモータ駆動に最適です。
-
product 02/
BL00202
120W出力のブラシレスモータドライバです。連続定格60Wから80Wのモータ駆動に最適です。
-
product 03/
BL00300
AC入力全波整流に対応させたブラシレスモータドライバです。連続定格80Wから160Wのモータ駆動に最適です。
-
product 04/
BL00400
240W出力のブラシレスモータドライバです。連続定格80Wから120Wのモータ駆動に最適です。
-
product 05/
BL00401
240W出力のブラシレスモータドライバです。BL00400の入力電圧を42Vにした仕様です。
-
product 06/
BL00501
AC入力全波整流に対応したブラシレスモータドライバです。連続定格250Wから500Wのモータ駆動に最適です。
-
product 07/
BL00601
480W出力のブラシレスモータドライバです。連続定格120Wから240Wのモータ駆動に最適です。
ブラシレスモータドライバPID とは...
制御モータとして主流となっているブラシレス直流モータは長寿命、高信頼性を有し汎用性が高い動力源です。しかしブラシ付きモータで機械的磨耗する整流子、電刷子に代わる役割を電子回路が担っているので取り扱う際に駆動回路が無ければ動力源として使うことができません。また優れたブラシレス直流モータであってもモータの出力に適合した駆動回路の選定、設計でなければ動作条件や温度上昇によりモータの能力をフルに活かすことができなくなります。基板面積や放熱設計などの最適化は重要です。
またアプリケーション用途により駆動条件も様々です。電源を入れさえすればモータが回るというような使用環境は少なくなりPWMによる速度制御やスロースタート、過電流や加熱また軸の拘束などに対する保護回路が標準仕様となりつつあります。高性能の機器においては性能を一定化させるためにフィードバックループを採用したPID一定速度制御が必須です。
JMI-Motion®︎の標準ドライバー「PID」シリーズはあらゆる3相のブラシレスモータの駆動実験、耐久試験、検査や実際の製品にドライバーとしてご採用いただけるラインナップがございます。マイコンを採用し駆動パターンを構成しております。「PID」シリーズを叩き台にカスタムモータに合わせたカスタムドライブを実現することができます。
開発実績
インナーロータ型の開発で振動問題解決
カスタムブラシレスモータ
開発担当:加藤俊彦 課長
ボールベアリングの静音化と発熱対策
カスタムブラシレスモータ
開発担当:加藤俊彦 課長
多極・多スロットモータを極め続けます
フレームレスモータ
開発担当:吉川翔悟 チーフ
カスタムモータの検査装置をカスタム
JMSOL
Back EMF検査装置
開発担当:吉川翔悟 チーフ
中空軸モータに特化したカスタムモータの開発
中空軸モータ
開発担当:藤川和豊 事業部長
お客様のご要望を完全に実現したモータドライバ
カスタムモータドライバ
開発担当:藤川和豊 事業部長